人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あぁとStyleは、整理収納サービス・リフォーム・インテリアコーディネートを
トータルで考えてご提案させていただきます。

お見積りは無料です。
どうぞお気軽にご連絡下さい。

あぁとStyle HPはこちら
TEL:090-1132-3440
メールはこちらからどうぞ

※交通費無料出張エリア
西宮市・芦屋市・神戸市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・三田市・川西市
大阪市全域・箕面市・池田市・吹田市・摂津市・茨木市・豊中市




現場で学ぶこと

今週の始まりは雪景色でした。
神戸で雪が積もることはめったにないのですが、
日曜夜、最寄りの駅で電車を降りたら雪が降っていて
10分足らず歩いただけで、コートやバッグに雪が積もってしまいました。
ありゃりゃ~、これは明日大変だぞ…と思っていたら、やっぱり積もっていて…

月曜は朝から宝塚の山の方での仕事。
車で行くので、雪が溶けている交通量の多い高速道路をメインにGO!
山道を上がっていくと、そこはもう雪景色☆

現場で学ぶこと_a0267202_11304146.jpg ある高齢者のための施設の中でのリフォーム工事が仕事。
入居されている方にも、介護するスタッフ方のためにも、使いやすくするためのトイレの間仕切り変更が必要になったのです。

間仕切りの壁って言っても色々ありますが、今回の間仕切りは造作で作ったパネルを立てるもの。
高速道路のパーキングエリアにあるトイレを思い出して下さい。あんな感じ…

パネルの表面はポリエステル化粧合板。現場で学ぶこと_a0267202_1201713.jpg
先日、インテリアコーディネーター協会関西の勉強会で、
メーカーの方に色々と教えてもらったばかり001.gif
今までは、メラミン化粧板やポリ合板って、どこそこの表面に使うって分かっていたけれど、構造など詳しくは知らなかった。勉強して現場に行くと、改めてしっかり見る。
また現場では、何人もの職人さんがリレーのように仕事を進めていきます。
大工さん、設備やさん、タイル屋さん、床を貼ってくれる職人さん、造作パネルを作って来て、組み立てる職人さん。
特に、今回のような高齢者施設では短時間(今回は2日)で綺麗に仕上げるのが大事。
手早く仕上げていく職人技をまじかで見れるのは、とても勉強になります。

この工事は全部で4か所。後2か所残っています。
まだまだ勉強できる009.gif
みなさん、ありがとうございます。

あぁとstyle ☆ fumi
by art-kensou-style | 2013-02-01 12:18 | リフォーム

☆兵庫県西宮市・整理収納・リフォーム・インテリア・ホッと安らげる空間を提案☆


by 有馬扶美