車の中でミニセミナー?
2013年 03月 06日
久しぶりに会う友人。
しかも高校時代の友人となると本当に懐かしいですね
先週末、高校のクラブの同期会に参加しました。
私の出身高校は西宮市にある公立高校ですが、現在住んでいる場所はバラバラで…
そこで、2年に1回は1泊で集まろう!ということになり、
今年は淡路島に行ってきました。
淡路島の中での移動は車。
2台の車に分乗して観光に
2日目のコースは(1日目は仕事で行けなかった。残念…)
立川水仙郷、生石公園とお花めぐり。


生石公園は「あわじ花へんろ第31番札所」2月の梅で有名。
満開でした
そして、たこせんべいの里へ寄って、淡路ハイウエイオアシスでイタリアンランチ。
車の中では
家族のこと、仕事のこと、思い出話… と、みんなの話はノンストップで…
で、気が付いたら何故か片づけの話へ…
「キッチンで使う調味料って、どこに置いてる?」って友人が言いだして、以下はその話。
A「最近ね、友だちにキッチンがごちゃごちゃしていて片付いていない。って言ったら、
何でごちゃごちゃしてるの?て聞かれたの。
その友だちは、調味料とかも全部キッチンの中に入れていて、スッキリしてるんだって。
みんなはどう?」
B「私はキッチンはきれいよ。でも趣味の手芸用品(毛糸や布地など)がドンドン増えて…
もう何年もしているし、人のも預かっているし、このままやったら一部屋手芸品で埋まるわ~」
C「へ~、私も片づけは苦手やわ。仕事もしているし…」
A「ふみちゃんは片づけのプロやからきれい?
とりあえず全部調味料はキッチンの中に入れたけど、使いにくいんよ…」
そこで、車内で片づけミニセミナーになって。
まずは整理から…
減らす ⇒ 分ける ⇒ 納める で…
違う車に乗っていた友人からも、
次回の同期会は「おかたづけセミナー付でよろしくね☆」と。
わぁ~、こりゃー次の同期会は遊んでいられないわ…
みんなシニア層に突入前に、家はスッキリとしないとね
あぁとstyle ☆ fumi
しかも高校時代の友人となると本当に懐かしいですね

先週末、高校のクラブの同期会に参加しました。
私の出身高校は西宮市にある公立高校ですが、現在住んでいる場所はバラバラで…
そこで、2年に1回は1泊で集まろう!ということになり、
今年は淡路島に行ってきました。
淡路島の中での移動は車。
2台の車に分乗して観光に

2日目のコースは(1日目は仕事で行けなかった。残念…)
立川水仙郷、生石公園とお花めぐり。


生石公園は「あわじ花へんろ第31番札所」2月の梅で有名。
満開でした

そして、たこせんべいの里へ寄って、淡路ハイウエイオアシスでイタリアンランチ。
車の中では
家族のこと、仕事のこと、思い出話… と、みんなの話はノンストップで…
で、気が付いたら何故か片づけの話へ…
「キッチンで使う調味料って、どこに置いてる?」って友人が言いだして、以下はその話。
A「最近ね、友だちにキッチンがごちゃごちゃしていて片付いていない。って言ったら、
何でごちゃごちゃしてるの?て聞かれたの。
その友だちは、調味料とかも全部キッチンの中に入れていて、スッキリしてるんだって。
みんなはどう?」
B「私はキッチンはきれいよ。でも趣味の手芸用品(毛糸や布地など)がドンドン増えて…
もう何年もしているし、人のも預かっているし、このままやったら一部屋手芸品で埋まるわ~」
C「へ~、私も片づけは苦手やわ。仕事もしているし…」
A「ふみちゃんは片づけのプロやからきれい?
とりあえず全部調味料はキッチンの中に入れたけど、使いにくいんよ…」
そこで、車内で片づけミニセミナーになって。
まずは整理から…
減らす ⇒ 分ける ⇒ 納める で…
違う車に乗っていた友人からも、
次回の同期会は「おかたづけセミナー付でよろしくね☆」と。
わぁ~、こりゃー次の同期会は遊んでいられないわ…
みんなシニア層に突入前に、家はスッキリとしないとね

あぁとstyle ☆ fumi
by art-kensou-style
| 2013-03-06 00:05
| 整理収納