人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あぁとStyleは、整理収納サービス・リフォーム・インテリアコーディネートを
トータルで考えてご提案させていただきます。

お見積りは無料です。
どうぞお気軽にご連絡下さい。

あぁとStyle HPはこちら
TEL:090-1132-3440
メールはこちらからどうぞ

※交通費無料出張エリア
西宮市・芦屋市・神戸市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・三田市・川西市
大阪市全域・箕面市・池田市・吹田市・摂津市・茨木市・豊中市




マイルールでお金がたまる?部屋が片付く?

今朝、NHKのあさイチでとても興味深いことが放送されていました。

今日のテーマは「お金がたまる女のカード術」
その中で「目先の誘惑に負けてしまう人間のサガ」の実験があったのですが
これが面白かったのです。

監修:池田新介教授 大阪大学経済研究所
<2つの質問>
【質問1どちらを選びますか?】
(A)1年後に、1000円もらう
(B)1年と1週間後に、1400円もらう

【質問2どちらを選びますか?】
(A)今、1000円もらう
(B)1週間後に、1400円もらう

その判定は次の通り。

・A→A(相当せっかち)
・A→B(ほとんどいない)
・B→A(現在バイアスが強い)
・B→B(ガマン強い)

この中で、B→Aを選んだ人を、「現在バイアスが強い」として、クレジットカードを持つと
ついつい買いすぎてしまい後悔しがちな人に多いとしています。

同じ1週間なのに、1年後の未来のことは冷静に多くもらえる方を選ぶ人が、
今のことになると目の前の1000円を選んでしまう。
この選択の矛盾を現在バイアスといい、この矛盾が、目先の誘惑に負けてしまったことを、
後に冷静になった自分が悔やむ、ということを引き起こす。

と言うのです。

ウーン、これを聞いていて「お片付けも同じじゃないかなぁ~」って思いました。

1年後の片付いたお部屋はイメージできるし、整理整頓できる自分でいたい。
でも、今日から始めることはできない。
忙しいし、面倒くさいし…  じゃぁ、1週間後から始めよう
そして、ふと気づくとお部屋がぐちゃぐちゃで後悔してしまう

って感じかな・・・

そう思いながら見ていると、結論は…

現在バイアスが強い人が、クレジットカードで使いすぎないようにするためには、
「いくら以上使ってはいけないという“マイルール”を作る」こと。
それを、守るのは最初はつらいが、ともかく守ることをしているうちに、
習慣となって、精神的な負担無くできるようになる。

あーやっぱり!!!

マイルールを作って、習慣化する

そうです。
自分でルールを作って、

例えば
・毎週月曜日は整理整頓の日にする   
   忙しい中、なかなか整理整頓の時間がとれないのが問題。
   ならば、毎週何曜日は片づけの日とする。

・1分以内でできることは今すぐやってしまう   
   帰宅した時   
   脱いだ上着やコートはすぐにハンガーにかける。とか
   ポケットに入っているモノを出す。
とか…

朝からテレビの前で一人大きくうなづきながら見てしまった私でした001.gif

あぁとstyle ☆ fumi
by art-kensou-style | 2013-04-09 00:05 | 整理収納

☆兵庫県西宮市・整理収納・リフォーム・インテリア・ホッと安らげる空間を提案☆


by 有馬扶美