川西・よちよちブーケ様で親子お片づけセミナーを開催
2016年 07月 26日
こんにちは。
あぁとStyleの有馬扶美です。
先日、川西のまちの子育てひろばよちよちブーケ様セミナーで
親子お片づけセミナーを開催して参りました。
子育て真っ最中のお母様と5歳児までのお子様と楽しく遊びながらのセミナー。

ボールを使った遊びで分ける事を学んでいます。

学収☆つみ木を使って、分ける事、選び取る事を学びます。
2歳児は積み木を高く積んだり、ひたすらケースに積み木を入れたり、一生懸命遊んでいました。
5歳児になると、さすがです!
分ける事を夢中で始め、「自分の使っているモノを選んで入れてね」の言葉かけに、
考えながら取り組んでいました。
遊びながら学ぶと子供たちも、お母さんたちも楽しくお片づけができるようになります
若いママ達から、おもちゃの片づけや子供への対応について多くのお悩みを聞きました。
参加者のママたちとも悩みを共有し、今日お話しさせていただいた事が
少しでもヒントになれば嬉しく思います。
あぁとStyle☆fumi
あぁとStyleの有馬扶美です。
先日、川西のまちの子育てひろばよちよちブーケ様セミナーで
親子お片づけセミナーを開催して参りました。
子育て真っ最中のお母様と5歳児までのお子様と楽しく遊びながらのセミナー。

ボールを使った遊びで分ける事を学んでいます。

学収☆つみ木を使って、分ける事、選び取る事を学びます。
2歳児は積み木を高く積んだり、ひたすらケースに積み木を入れたり、一生懸命遊んでいました。
5歳児になると、さすがです!
分ける事を夢中で始め、「自分の使っているモノを選んで入れてね」の言葉かけに、
考えながら取り組んでいました。
遊びながら学ぶと子供たちも、お母さんたちも楽しくお片づけができるようになります

若いママ達から、おもちゃの片づけや子供への対応について多くのお悩みを聞きました。
参加者のママたちとも悩みを共有し、今日お話しさせていただいた事が
少しでもヒントになれば嬉しく思います。
あぁとStyle☆fumi
by art-kensou-style
| 2016-07-26 11:37
| 親子おかたづけ