人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あぁとStyleは、整理収納サービス・リフォーム・インテリアコーディネートを
トータルで考えてご提案させていただきます。

お見積りは無料です。
どうぞお気軽にご連絡下さい。

あぁとStyle HPはこちら
TEL:090-1132-3440
メールはこちらからどうぞ

※交通費無料出張エリア
西宮市・芦屋市・神戸市・宝塚市・伊丹市・尼崎市・三田市・川西市
大阪市全域・箕面市・池田市・吹田市・摂津市・茨木市・豊中市




鎌倉文学館

こんにちは。
あぁとStyleの有馬扶美です。

先週、東京での仕事の合間に鎌倉文学館に行って来ました。
私は洋館を見るのがとても好きで、
時間があると行先のその土地で洋館を探して訪れるようにしています。
鎌倉文学館は旧前田侯爵家別邸と知り、ワクワクして行きました。

江ノ電・長谷駅から山手の方に歩いていくと・・・
鎌倉文学館_a0267202_11271878.jpg


トンネルをくぐると
ハーフティンバーとスパニッシュを基調とした洋風のデザインと
切妻屋根と深い軒出の和風のデザインも兼ね備えた独特の外観が現れました。
鎌倉文学館_a0267202_1134316.jpg

鎌倉文学館_a0267202_11381394.jpg

鎌倉文学館_a0267202_11413666.jpg

玄関は大理石。
内部はアールデコの様式のものやステンドグラスが随所に使われていましたが、
残念ながら撮影禁止でした007.gif
鎌倉文学館_a0267202_11461427.jpg

2階バルコニーの照明器具。素敵です~

さて文学館ですが、
鎌倉ゆかりの文学者は川端康成、夏目漱石、芥川龍之介、与謝野晶子ら300人以上いらして、
その方たちの直筆原稿や手紙、愛用品などを収集保存され展示されてました。

丁度特別展示「ビブリア古書堂の事件手帳」が開催されていました。
北鎌倉を舞台にした作品なので、面白く興味深く見ました。

                           あぁとStyle☆fumi
by art-kensou-style | 2016-10-20 11:56 | 街歩き

☆兵庫県西宮市・整理収納・リフォーム・インテリア・ホッと安らげる空間を提案☆


by 有馬扶美